インドの石の使い方

 今日もCEDARさんのHPを拝見しつつ、1日を過ごした。
 今日は掲示板の過去ログを読みつつ過ごしたのだが、やはりすごいHPである。すごい石とすごい話題、深い見識満載。冬眠されるのは(仕方ないけど)重ね重ね残念だ。その時々に出た「旬の石」もわかる。そして、石とはやはり一期一会だということも、BBSを読んでいると再認識させられる。
 CEDARさんのお宝をはじめとして、掲載されている石の画像がすばらしく、また、交わされる会話が温かさに満ちているので、私のハートチャクラも温かくなった。素晴らしい石仲間さんの集うBBSだったのだなあ…。(感動。)
 膨大な過去ログなので、一つのカテゴリーを読むのにも結構な時間がかかる。HPまるごと本にしてくださると、いつでも手元でじっくり読めて嬉しいのだが。(←暴走する希望。)
 さて、CEDARさん冬眠から始まって、「インドの石」にたどりついた私。
 以前から「インドの石とは相性が合わない」と思っていた。これは、「私はサボテンやベゴニアと相性が合わない(すぐ枯らしてしまう。丈夫な植物なのにさ。)。」という感覚と、ちょっと似ている。サボテン、ベゴニア、インドの石、私はそのいずれからも、よどんだ熱いエネルギーを感じるのである(妄想。)。
 高い山や神社の気が「さわやか・冷気・清浄・澄み切っている・気持ちいい」だとすると、私がインドの石から感じる気は「熱い空気・混沌・よどんでいる」というところである。なーんか、触っても「ぬるい」気がして(注:実際は触ると冷たいので、あくまでも「印象」です)、「…どーもこれは、私には合わないな〜。」などと思っていたものだ。
 しかし、書くこととは考えること。昨日この日記を書いていて、はたと気がついた。私がインドの石に抱く印象は、まさに「ガンジス河の中にもぐっている」ような感じの印象なのである。(!!!!!)
 ガンジス河。(行ったことないが)汚物や遺灰も流れる、しかし聖なる河。清濁併せ呑み、何もかも呑み込み、混沌とし、多くの人がそこで沐浴する河。その河で沐浴することによって、浄化されるという河。
 そーだ、この河の印象だよ!!!!!だからインド産のエルやらスターローズやらを見ると、「よどんで」「熱くて」「苦しい」んだ、きっと!!!!!
 不思議、発見!!!!!要するに、うちにある「インド石」をあつめて私の周りに配せば、それで「なんちゃってガンジス河プチ沐浴」ができるわけだ!!!!!インド石の使い方、発見!!!!!こーれーはー使えるぞ!!!!!早速、「インド石箱」を作ろう!!!!!
 インド産の石を身体の周りに配置した「ガンジス河瞑想」。それは決して気持ちいい感じではなく、混沌とした熱い何かに迫ってこられるような感じだと思う(あくまでも私見)。もしかすると(いや、たぶん絶対)、息苦しいかもしれない。
 でもそのグリッドは、きっと大切な何かに気付かせてくれそうな、そんな気がする不肖ロズ子・○○才なのであった。(妄想。)
 そして、そのインドグリッドの真ん中で踊る、というのもいいかも。(見たことありませんが)「ムトゥー・踊るマハラジャ」(見たい。)も、「パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ」も、大好きなんだ、私!!!!!(力説。)